ブログ
デートDV予防講話・薬物乱用防止教室
7月19日にデートDV予防講座と薬物乱用防止教室を行いました。
5校時は、函館人権擁護委員の花田さん、佐々木さんによる「デートDV予防講座」を行いました。デートDVの事例を動画を視聴した後には、男女の役に分かれて、相手を尊重したコミュニケーションについて、ロールプレイングで発表しました。
6校時は、函館少年鑑別支所の石橋様を講師としてお迎えし、全校生徒を対象に薬物乱用防止教室を行いました。「少年鑑別所」がどのような機関なのかを知らない生徒が多く、少年が犯罪を犯すとどうなるのか、少年鑑別所でどのような生活を送っているのかを知ることができました。また、薬物を乱用することで、その人の人生を壊してしまうということを、具体的な例を通して学ぶことができました。確実な知識を身に着け、誘われても断り、自分や大切な人を守りたいという気持ちが強くなった講話となりました。