Matsumae High School NEWS!

松ゼミ各グループテーマ決定

5月8日(木)3.4時間目に、各グループごとにテーマを決定させ、探究計画書を作成しました。

今回でメンバーが確定し、それぞれのグループがここから1年間、自分たちのテーマに向き合い探究を続けます。

 

保健福祉ゼミのグループでは、地産地消・郷土料理の班に地域の【生活改善グループ】の皆様と交流し、松前で採れる山菜や木の実について貴重なお話を伺いました。食用にする桜の採取方法や、色の出やすい桜の種類の話など、地域に伝わる知恵を教えていただき、探究のヒントがたくさん見つかりました!

 また、放課後にはくじら汁作りに使用する山菜の【ニオ】の採取も体験しました。採取後、固い皮を剥き、筋を取る作業をおこない、その場で塩漬けにしました。ここから数日間にわたり、水の入れ替え作業をします。次週には本漬け作業の予定です!手間を惜しまない先人の知恵には、本当に感銘を受けました。

地域の知恵と伝統を大切にしながら、これからも探究活動に取り組んでいきます!