ブログ
2023年5月の記事一覧
全校体育(サッカー)
松前高校の恒例授業となっている全校体育を行いました。今回は全校生徒と先生方でサッカーを行いました。この後は、ソフトボールやマラソンでも全校体育を行う予定です。
教育相談事前LHR
本校の教育相談では、5月と10月の教育相談週間の前に全校でLHRを行い、心に関する授業を行っています。今年度は4月末に株式会社地球はメリー・ゴーランド代表の田村睦美様をお招きし、自己理解ワークショップを行いました。
観光ボランティアガイド
5月5日(金)松前さくらまつりに合わせて、生徒会執行部による観光ボランティアガイドを行いました。今年は桜の開花が早く、血脈桜と夫婦桜は5日を待たずに散ってしまったため、松前城のみの観光ガイドとなりました。昨年に引き続き、ウクライナ支援募金の呼びかけも行い、合計1万2千649円を集めることができました。集めた募金は、日本ユニセフ協会を通じてウクライナへ送られます。皆様のご協力ありがとうございました。
さくら祭り書道パフォーマンス
5月5日、第75回松前さくらまつりにて、芸能部の演奏とコラボした書道部による書道パフォーマンスが披露され、あいにくの曇り空ではありましたが、生徒達は日頃の練習の成果を発揮することができました。
まずは芸能部によるバンド演奏があり、その後、芸能部の音楽に合わせ、書道部が「櫻雲」という文字を題材にしたパフォーマンスで会場を盛り上げました。
寒い中ではありましたが、当日お越し下さった皆様に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。引き続き、本校生徒の活躍に注目して下さい!