令和6年度
運動会
10月26日(土)に運動会を実施しました。少し肌寒い日でしたが、天候に恵まれ、練習の成果を発揮することができました。
応援に駆けつけてくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
運動会アルバム ←運動会の様子はこちらをご覧ください。
1年生宿泊研修
10月17日・18日の一泊二日で宿泊研修を実施しました。
今年度は駒ヶ岳登山と進路に向けたワークショップを行いました。
2年生見学旅行:4・5日目
2年生見学旅行の4日目・5日目の様子をご紹介します。
4日目は「見学旅行の王道」奈良公園・東大寺を散策する等、奈良と大阪で一日を過ごしました。
5日目は伊丹空港から飛行機で帰路につきました。
この5日間で大きなけがや事故等なく過ごすことができました。保護者の皆様をはじめ、協力していただいた方々に改めてお礼を申し上げます
2年生見学旅行:3日目
3日目は、新幹線に乗り、京都へ。2日目とは打って変わり、古都の文化財をめぐる旅となりました。
2年生見学旅行:2日目
2年生の見学旅行、2日目は東京ディズニーリゾートで夢の世界を満喫しました。
【4月】
8(火) 着任式・始業式・入学式
9(水) HR役員選出・各委員会計画作成
10(木) 対面式 5分短縮(1~5h)
11(金) 身体測定、探究ガイダンス
12(土) 3年総合学力記述模試
14(月) 進路ガイダンス
15(火) 視力検査・写真撮影
17(木) 生徒総会議案審議、内科検診
18(金) 羽球春季大会~20日
21(月) 尿検査①
22(火) 到達度テスト、心電図・胸部X線検査
23(水) 選択科目ガイダンス
24(木) 生徒総会・学校祭原案審議
25(金) 交通安全・スマホ安全教室
28(月) 代休(4/19)
30(水) キャリパスグループ面談
いじめの防止に向けた松前高校の方針を更新しました。
詳しくは下記をご覧ください。
http://www.matsumae.hokkaido-c.ed.jp/prevation_of_bullying
2月26日に実施されました第3回学校運営協議会の議事録を公開いたします。今年度の取り組みの振り返りと改善点について、4つの部会に分かれて話し合いが行われました。
令和6年度 年度末学校評価のまとめを公開いたします。 アンケートにご協力いただきました皆様に心より感謝いたします。