証明書交付の手続きおよび手数料について
北海道立学校条例の一部が改正され、平成20年4月1日から証明書交付手数料が、1通につき400円かかることになりました。(ただし、在学者に係るものを除く)
※ 地震、台風等の自然災害に遭って納付が困難な場合。生活保護を受けている場合などは手数料が免除されます。
手続き方法は次のとおりです。
記
1 対象となる証明書
(1)卒業証明書 (2)修了証明書 (3)成績証明書 (4)単位修得証明書
(5)調査書 (6)その他の証明書
2 「証明書交付申請書」に必要事項を記入し、証明書1通につき400円分の北海道収入証紙を貼って(印鑑で消印せずに)提出して下さい。
北海道収入証紙は、道内であれば、銀行等で購入できます。道外の場合は、東京(北洋銀行支店)だけなので、現金を書留等で郵送することも可能です。
また、代理人による申請も可能で、親族以外でもかまいません。この場合「代理人選定届出書」を提出して下さい。
3 証明書交付申請書.pdfは事務室で入手するか、ここからダウンロードして下さい。(申請者氏名は、本人が署名すること。)
4 証明書受取りのさい、本人または代理人であることを確認できるもの(運転免許証、健康保険証、パスポート等)をご持参下さい。
5 交付には日数を要する場合があります。お急ぎのとき、不明な点があるときなどはあらかじめ本校にお問い合わせ下さい。
6 郵送を希望する場合は、切手を貼った返信用の封筒(申請者の住所を記入すること)を同封して下さい。
7 卒業後5年を経過する方の「成績証明書」、「調査書」は、「卒業証明書」と「単位修得証明書」をもって替えさせて頂きます。
また、卒業後20年を経過する方の「単位修得証明書」は発行できませんのでご了承願います。
(問い合せ先)北海道松前高等学校事務室
TEL・FAX(0139-42-2149)
長3形(23.5cm × 11.9cm)封筒を使った場合の目安
区分 | 部数 | 料金 |
定形 25gまで | 1~2通 | 110円 |
50gまで | 3~5通 | 110円 |
定型外 100gまで | 6~10通 | 180円 |
※ 進学用調査書を含む場合は、料金区分の変わる可能性がありますので、お問い合わせ下さい。
※ 速達の場合、上記の金額に 300円 を加えて下さい。
※ 定形 = 23.5㎝×12㎝×1㎝以内で、重さ50gまで