タグ:壮行会
高体連の壮行会が実施されました
5月9日(金)6時間目に、体育館にて今月末に開催される高体連に向けての壮行会が実施されました。
教頭先生より激励の言葉をいただき、卓球部9名、バドミントン部10名の生徒が、これから試合に挑みます。
卓球部主将の高橋洸成くんは、「春季大会で悔しい思いをしたので、練習の成果を発揮できるように頑張ります!」と決意を語りました。
バドミントン部主将の大輪壕牙くんは、「がむしゃらに頑張る、最後まで諦めない、人間性を高めるという教訓を意識し、チームで勝利し、悔いが残らないよう全力でプレーします!」と熱意を込めて語りました。
その後、主将2名による選手宣誓があり、高々と手を挙げ、明るく力強い声で意気込みを示してくれました!
最後には、生徒会による応援団のエールがおこなわれ、額にはちまきを巻いた生徒会メンバーが力強い声で応援。
高橋右京くんは大太鼓に乗せ、3年生には「最後の高体連、3年間の成果を発揮して戦え!」2年生には「来年があると言い訳や手を抜くことなく戦え!」1年生には「会場の空気を思いっきり楽しんでこい!」と力強く激励しました。
選手たちは力強く応え、一体感あふれる壮行会となりました。
高体連の日程は、バドミントン部が5月21日から23日、卓球部が5月23日から25日に予定されています。
選手の皆さん、それぞれの舞台で悔いの残らないよう、全力を尽くしてください!!
松前の地より、生徒・教員一同で応援しています!
【8月】
2(土) 進学フェスinオンライン
4(月) 夏期講習②(~8)
6(水) 書道部合宿(~8)
12(火)~15(金) 学校閉庁日
18(月) お試し地域留学(~20)
19(火) 部長会議
21(木) 職員会議 書道部秋季大会
23(土) 高校進学フェス@東京①
24(日) 高校進学フェス@東京②
25(月) 始業日 身だしなみ点検
考査前学習期間(~9/4)
29(金) キャリパスグループ面談
いじめの防止に向けた松前高校の基本方針を更新しました。
http://www.matsumae.hokkaido-c.ed.jp/prevation_of_bullying
5日20日に実施されました第1回学校運営協議会の議事録を公開します。今年度の取り組みについて、4つの部会に分かれて話し合いが行われました。
令和6年度 年度末学校評価のまとめを公開します。 アンケートにご協力いただきました皆様に心より感謝いたします。