Matsumae High School NEWS!

タグ:地域みらい留学

本校にて「おためし地域留学」を開催しました!

8月18日から20日の3日間、2026年度からの全国生徒募集開始に向けて、松前高校では全国から10名の中学生をお迎えし、「おためし地域留学」を開催しました。

1日目は、松前町の「まちのえきTENOHA」にて、参加者同士の自己紹介や町の紹介を行いました。その後は松前高校の生徒と一緒に町探索へ出かけ、地域の魅力を実際に感じていただきました。

2日目は2班に分かれて活動しました。
一組は松前藩屋敷にて、江戸時代の衣装に着替え、松前高校生が準備したミッションに挑戦。藩屋敷の歴史や文化を楽しみながら学びました。


もう一組はウインドファームで大型風車を見学し、シャボン玉遊びやレクリエーションで楽しい時間を過ごしました。


午後は松前高校に戻り、芸能部によるライブを楽しんだ後、進路説明会を実施。松前高校生によるリアルな声のスライド発表や、生徒同士の対話(カタリバ)も行いました。

さらに書道の実技体験もあり、中学生たちは実際に筆を取って書に挑戦しました。



夜は教職員や生徒、参加中学生、教育委員会の皆さんが集い、北海道ならではの新鮮なウニやアワビを楽しむバーベキューを開催。初めて生きたウニやアワビを見た生徒も多く、賑やかで和やかな交流の場となりました。

3日目は、松前町での体験を振り返る時間として、ワークシートを作成しながら将来の進路や目標について考えました。

3日間を通じてたくさんの交流が生まれ、中には『絶対に松前高校に進学します!』と笑顔で話してくれる生徒もいて、とても有意義な時間を過ごすことができました。

松前で再びお会いできることを心待ちにしています。一緒に素敵な高校生活を送りましょう!