ブログ
2022年7月の記事一覧
性に関する講話・薬物乱用防止教室
全校生徒を対象に、7月13日(水)に「性に関する講話」、7月20日に「薬物乱用防止教室」を実施しました。
性に関する講話では、講師に特定非営利活動法人ウィメンズネット函館代表の佐藤香様をお招きし、デートDVについてご講演をいただきました。真剣な面持ちで熱心に聞く様子がみられ、お互いを尊重することの大切さについて学ぶことができました。生徒からは「性に関する問題を知って、解決するために自分のできることを見つけたい」といった感想がありました。
薬物乱用防止教室では、にしむら薬局支店薬剤師の斎木良太様をお招きし、身近な市販薬の種類や使用方法、副作用等のリスクについてご講演をいただきました。生徒からは「とりあえず飲めば良いと思っていたが、それだけでなく、効果などをしっかり理解することが大事」という感想が多く、自分事として学べる貴重な時間になりました。
最後に、御講演いただきました佐藤様・斎木様に深く感謝申し上げます。