服装規定
服装は、本校制定の制服を着用し、質素、清潔で高校生としての品位を保つようにする。
本校の制服は、式典時と普段時で着用することとし、次のように定める。
1.式典時と普段時の制服について
(注)上記の制服に関して学校で指定されたもの以外は、着用を認めない。また、下記の事項を守ること。
(1) 制服は、自分に適合したサイズのものを着用し、改造することを禁止する。
(2) ブラウスを着用する場合は、上に指定のベストを着用する。
(3) ソックスは、華美でないものとし、スカートを着用する場合は紺または黒の無地(ワンポイント可)とする。
(4) ストッキングは、黒または肌色の無地とする。冬季は、タイツの着用を認める。冬季期間中、講話・儀式など学校指定の行事以外では、ストッキングの上にくるぶし丈のソックスを着用することができる。
付 則 本規定は平成26年4月1日より適用される。
(平成15年11月25日 一部改正)
(平成17年 4月 1日 一部改正)
(平成21年 3月12日 一部改正)
(平成24年 4月 1日 一部改正)
(平成26年 4月 1日 一部改正)
(令和 2年 4月 1日 一部改正)
(令和 4年 3月17日 一部改正)
(令和 7年 4月 1日 一部改正)